秋葉原駅徒歩0分の歯医者さん
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町 1-19 山中ビル3階
JR線「秋葉原駅」昭和通り口前/地下鉄日比谷線「秋葉原駅」前
つくばエクスプレス線「秋葉原駅」前/営団地下鉄新宿線「岩本町駅」徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:30~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
休診日:土曜・日曜・祝日
2023年9月18日
セラミック治療後の歯が痛む・しみる場合があります。セラミックを入れた部分が痛む・しみる原因はさまざまです。原因によっては、様子を見てよいケースと、すぐに歯科医師に相談したほうがよいケースがあるでしょう。
今回は、セラミック治療後の歯が痛む・しみる原因と、対処法について詳しく解説します。
目次
セラミック治療とは、虫歯で歯を削ったあと、セラミックとよばれる素材を用いて詰め物や被せ物をすることです。
セラミックの特徴は、以下のとおりです。
・金属を使用しない
・虫歯が再発する可能性が低い
・審美性が高い
セラミックは金属を使用しないため、金属アレルギーの方でも治療を受けられます。虫歯の治療で歯を削ったあと、詰め物や被せ物として銀歯が使用されることがありますが、長期的に使用することで金属アレルギーを発症するリスクがあります。セラミックはより安全に使用できる素材といえるでしょう。
表面が滑らかなので、汚れが付着しづらく着色もしづらいです。虫歯が再発するリスクを最小限に抑えられるでしょう。
虫歯治療で使われることが多い歯科用プラスチックのレジンは吸水性が高いため、着色しやすく汚れがつきやすいです。虫歯再発のリスクが高いでしょう。
天然歯のような透明感と光沢感があり、審美性が非常によいことも特徴です。
レジンや銀歯は保険が適用されますが、セラミックは保険の適用外となります。治療費が高額になることがデメリットでしょう。
セラミック治療後の歯が痛む・しみる原因は、以下のとおりです。
・治療の影響で神経が過敏になっている
・セラミックの高さが合っていない
・虫歯になっている
・セラミックが破損している
それぞれ解説します。
セラミック治療を受けた直後や数日間は、一時的に歯が痛む・しみることがあるでしょう。セラミックの詰め物をするときは神経の近くまで歯を削る場合があるため、治療の際の振動などが原因で、治療から数日間痛む・しみることがあるのです。
セラミックの高さや形が合っていないことで、一部分だけ歯が強く噛み合い、痛みを感じることがあります。セラミックを入れる際は高さを調整しますが、生活のなかで違和感をおぼえる場合や、痛む・しみる場合があるでしょう。
噛んだときにしみるなど、違和感がある場合はセラミックの高さや形が合っていない可能性があります。
セラミックは汚れが付着しにくい素材といわれていますが、セラミックの詰め物をしたあとでも、虫歯になる可能性がなくなるわけではありません。日々の歯磨きなどのセルフケアがしっかりできていないと、虫歯になることがあります。
日々のセルフケアを徹底していても、詰め物がうまく適合していない場合や、セラミックが割れている場合、細菌が侵入して虫歯になることもあるでしょう。虫歯が完全に取り除かれていない状態でセラミックを入れ、虫歯が進行することもあります。
セラミックの下や側面が虫歯になると、痛む・しみる原因になるでしょう。
セラミックは、金属の詰め物に比べると衝撃に弱いです。硬い食べ物を頻繁に口にする方や、歯ぎしり・食いしばりが原因で、セラミックが割れることがあります。
セラミックが破損していると、痛む・しみる原因になります。
セラミック治療後の歯が痛む・しみる場合の対処法は、以下のとおりです。
・治療直後の場合は様子を見る
・セラミックの高さを調整する
・虫歯を治療する
・セラミックを再製作する
・ナイトガードを装着する
それぞれ解説します。
セラミックの治療時に神経近くまで歯を削ったことなどが原因で痛む・しみる場合、数日で落ち着くことが多いです。痛む・しみる症状が数日で落ち着く場合、特に心配する必要はありません。
治療からある程度時間が経過してから痛む・しみる症状があらわれた場合は、何か問題が起きている可能性があります。歯科医院を受診して相談してください。
セラミックの高さや形が合っていない場合、放置していても痛みが治まることはありません。歯科医院を受診して調整してもらいましょう。
セラミックの下や側面が虫歯になっている場合、セラミックを一度取り外して虫歯治療を行います。再び虫歯治療をすると歯の形が変わるため、同じセラミックを再度使用することはできません。セラミックの詰め物を作り直すのが一般的です。
虫歯を放置すると進行し、最悪の場合、神経を抜かなければいけなくなります。できる限り早く虫歯治療に取り掛かることが重要なので、痛む・しみる症状が続く場合は歯科医院を受診してください。
セラミックが破損した場合、セラミックを作り直さなくてはいけません。
特に奥歯は大きな負担がかかりやすいため、セラミックが破損する可能性が高いです。そのため、使用する詰め物の素材を検討するなど、治療方法から歯科医師と相談する場合もあるでしょう。
歯ぎしり・食いしばりの癖がある方は、セラミックが破損することが多いです。就寝時など無意識下で行う歯ぎしり・食いしばりは、食事の際の噛む力の何倍もの負荷を歯にかけます。
歯ぎしり・食いしばりの癖がある方は、ナイトガードの装着を検討しましょう。衝撃からセラミックを守れます。
セラミックが外れたときの注意点は、以下のとおりです。
・外れたセラミックを保管する
・ご自身で取り付けない
・セラミックが外れた状態を長期間放置しない
セラミックが外れただけの場合は、そのまま再装着できることがあります。外れたセラミックは保管して、歯科医院に持参しましょう。
セラミックが外れたときに、ご自身で接着剤などを使って取り付けることは絶対に避けてください。ご自身で適切に装着することは難しいです。適切に装着されなかった場合、生じたすき間に菌が入り込み、虫歯のリスクを高めます。
セラミックが外れた状態を放置すると、歯の刺激を受けやすい部分が露出した状態となります。痛む・しみる症状が悪化するかもしれません。セラミックが外れた際は、速やかに歯科医院を受診してください。
セラミック治療後の歯の痛み・しみを悪化させないための方法は、以下のとおりです。
・歯への刺激を避ける
・口内を清潔に保つ
・定期検診を受ける
・ナイトガードを装着する
それぞれ解説します。
セラミック治療直後は歯が敏感になっており、刺激を感じやすい状態です。硬い食べ物や、極端に熱い・冷たい飲食物などは避けましょう。
数日経てば症状は落ち着くことが多いです。症状が落ち着けばふだんどおり過ごしても問題はないでしょう。
セラミック治療後に歯が痛む・しみる場合、歯磨きなどのセルフケアが不足していることによって虫歯になっている可能性があります。セラミックは表面が滑らかな素材のため汚れが付着しづらいですが、虫歯にならないわけではありません。
セラミックを入れたあとも虫歯のリスクはあるため、毎日の歯磨きを丁寧に行うことが重要です。歯間ブラシやフロスなども使用して、汚れをしっかり落としましょう。
セラミック治療後も、歯科医院で定期検診を受けてください。定期的に口内を確認してもらうことで、セラミックの不具合や虫歯などに早期に対応できます。
定期検診では歯のクリーニングもしてもらえるので、歯ブラシでは完全に落とせない細かい汚れを落とせます。歯の汚れの状態を見て、歯磨き指導を行ってくれる歯科医院もあるでしょう。
歯ぎしりや食いしばりが原因で歯が痛む・しみる場合、ナイトガードを装着することが効果的です。歯ぎしりや食いしばりは就寝時に行われることが多いです。
ナイトガードとは就寝時に装着するマウスピースのことで、歯ぎしりや食いしばりの衝撃が歯に伝わることを防ぎます。ナイトガードを装着することで、痛む・しみる症状を緩和し、セラミックが破損するリスクを下げられるでしょう。
今回は、セラミックが痛む・しみる原因や、対処法をご紹介しました。
セラミックはほかの素材と比べて審美性が高く、汚れがつきにくいことがメリットです。衝撃に弱く、セルフケアが不十分な場合、虫歯になることがデメリットでしょう。
セラミック治療後、数日間は痛む・しみる症状があらわれることがありますが、一時的なものなのであまり心配する必要はありません。治療後、時間が経ってから痛む・しみる場合や、症状が長期間続く場合は、歯科医院へ相談してください。
痛む・しみる症状を悪化させないためには、定期検診を受けることが非常に重要です。セラミック治療が完了したあとも、少しでも快適に過ごせるようにしっかりとケアを行いましょう。
セラミック治療をご検討されている方は、秋葉原歯科にお気軽にご相談ください。