秋葉原歯科(秋葉原)
秋葉原駅徒歩0分の歯医者さん
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町 1-19 山中ビル3階 JR線「秋葉原駅」昭和通り口前/地下鉄日比谷線「秋葉原駅」前 つくばエクスプレス線「秋葉原駅」前/営団地下鉄新宿線「岩本町駅」徒歩3分
休診日:土曜・日曜・祝日
お電話でのご予約・お問い合わせはこちらへ
はい、当院ではセラミックのセカンドオピニオンを受け付けています。初回の診察時に元の歯科医院で行った治療についてお話しいただき、当院の専門医が必要なアドバイスや改善点を提供いたします。
はい、セカンドオピニオンの相談には診察料がかかりますが、当院では一般歯科治療での健康保険の初診時と同じ治療費で対応しております。
まずは、現在の治療内容や疑問点をお話しいただき、当院での診察を通じてご相談を受けます。必要に応じてレントゲンやお口の状態を確認し、より具体的なアドバイスを行います。
当院では患者さまのプライバシーを守ることを最優先にしています。治療に関する情報は他院と共有することなく対応が可能です。
はい、当院では再治療の選択肢をご提案することができます。患者さまのご要望に応じて、より美しく、機能的に仕上がる方法をご提案いたします。
具体的な治療内容によりますが、セラミック治療の場合、通常2~4週間程度で治療を進めることができます。治療計画に沿ってスムーズに進めていきますので、ご安心ください。
はい、見た目の改善に関しても当院では細かく調整することが可能です。お口の形や色に合わせた自然で美しい仕上がりをご提案します。
初回のセカンドオピニオンのカウンセリング後、治療方法に変更が必要な場合、追加の料金が発生することがありますが、詳細は事前にお伝えし、患者さまに納得いただいた上で進めます。
当院では、高品質なセラミックを使用しながらも、コストパフォーマンスに優れた治療を提供しています。費用についてもご予算に合わせた選択肢をご提案します。
セラミックは高い耐久性を誇りますが、強い衝撃や不適切な噛み合わせが原因で割れる可能性があります。適切なケアと定期的な検診を受けることで、長期間にわたって美しい状態を維持できます。
セラミックの色味や形状は、当院で再調整可能です。お口の状態やご希望に合わせた色調や形を再設計し、より自然で美しい仕上がりを目指します。
はい、できるだけ以前の治療内容やレントゲンデータをお持ちいただけると、より具体的なアドバイスをお伝えしやすくなります。ただし、データがなくてもカウンセリングは可能です。
もちろん、無理に治療を受ける必要はありません。セカンドオピニオンの目的は、患者さまに納得していただくことですので、納得できない場合はそのまま帰っていただいて構いません。
セラミック治療を受ける前に不安や疑問がある場合、早めにセカンドオピニオンを受けることをお勧めします。治療計画を立てる段階で意見をもらうことで、最適な選択ができます。
そのような心配は必要ありません。セカンドオピニオンはあくまで患者さまの選択肢です。元の歯科医院とトラブルが起きることはありませんので、安心してご相談ください。
はい、場合によっては治療方法が変わることがあります。例えば、より適切な素材や治療法が見つかった場合は、それに基づいて最適な治療を提案いたします。
セラミック治療後に痛みが続くことはまれですが、もし痛みが発生した場合は早めにご相談ください。痛みの原因に合わせて適切な対応を行います。
セラミック治療後は、定期的な歯科検診とクリーニングを受けることが大切です。また、日々の歯磨きも重要ですので、ブラッシングやフロスをしっかり行ってください。歯ぎしりなどの問題があれば、適切に対処することも必要です。
治療変更が必要な場合、追加の手続きが発生することもありますが、すべて当院でサポートいたします。ご安心ください。
検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。
午前:10:00~13:00 午後:14:30~21:00