秋葉原駅徒歩0分の歯医者さん

〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町 1-19 山中ビル3階
JR線「秋葉原駅」昭和通り口前/地下鉄日比谷線「秋葉原駅」前
つくばエクスプレス線「秋葉原駅」前/営団地下鉄新宿線「岩本町駅」徒歩3分

診療時間
10:00~13:00 × ×
14:30~21:00 × ×

休診日:土曜・日曜・祝日

お電話でのご予約・お問い合わせはこちらへ

ラミネートベニア治療に関するよくある質問

トップページラミネートベニア治療に関するよくある質問

ラミネートベニア治療に関するよくあるご質問

ラミネートベニアとは何ですか?

ラミネートベニアは、歯の表面に薄いセラミックのシェル(ベニア)を貼り付ける治療法です。歯の色や形を改善し、自然な美しい仕上がりが得られます。

ラミネートベニアはどんな場合に使用されますか?

ラミネートベニアは、歯の色、形、サイズを改善したい場合に使用されます。特に、黄ばみ、欠け、ひび割れ、歯の形が不揃いな場合に効果的です。

ラミネートベニア治療にはどれくらいの時間がかかりますか?

ラミネートベニア治療は通常、2回の来院で完了します。1回目は歯の型取りと表面の準備を行い、2回目でベニアを装着します。

ラミネートベニア治療は痛いですか?

ラミネートベニア治療は通常、痛みを伴うことはありません。歯の表面を少し削ることがありますが、麻酔を使用して行うことが多いため、痛みを感じることはほとんどありません。

ラミネートベニアはどれくらい持ちますか?

ラミネートベニアは、適切にケアをすれば約10年以上持ちますが、噛む力が強い場合や硬いものを噛む習慣があると、早期に損傷する可能性もあります。

ラミネートベニアの治療は保険適用ですか?

ラミネートベニア治療は自費診療となり、保険適用外です。治療の費用は歯科医院によって異なります。

ラミネートベニアはどんな素材でできているのですか?

ラミネートベニアは、主にセラミックやジルコニアといった高品質な材料で作られます。これらの素材は、耐久性と自然な見た目が特徴です。

ラミネートベニア治療にリスクはありますか?

ラミネートベニアは非常に安全な治療ですが、適切なケアを怠ると、ベニアが外れることや、歯の表面にダメージを与える可能性があります。

どのような場合にラミネートベニアは適していませんか?

歯に大きな虫歯がある場合や、歯の構造が非常に弱い場合、ラミネートベニアは適していません。また、歯ぎしりや強い食いしばりがある場合にも、治療が難しくなることがあります。

ラミネートベニアの治療後に注意すべきことはありますか?

ラミネートベニア治療後は、硬い食べ物や粘着性のある食べ物を避け、歯磨きをしっかり行うことが重要です。歯ぎしりや食いしばりがある場合、マウスガードの使用をお勧めします。

ラミネートベニアは他の歯の治療法と比べてどのようなメリットがありますか?

ラミネートベニアは、歯を大きく削らず、短期間で自然な美しい仕上がりを得られることが最大のメリットです。矯正治療と比較しても、素早く歯の見た目を改善できます。

ラミネートベニアは取り外せますか?

ラミネートベニアは取り外しができません。治療後、ベニアは歯に永久に接着されます。

ラミネートベニアの色はどのように決まりますか?

ラミネートベニアの色は、患者さんの自然な歯の色や希望に合わせて調整できます。歯科医師と相談しながら最適な色を選びます。

ラミネートベニアは他の歯の治療法とどのように異なりますか?

ラミネートベニアは、歯の表面に薄いセラミックシートを貼り付けることで見た目を改善します。クラウン(被せ物)は歯全体を覆うものであり、ラミネートベニアよりも多くの歯を削る必要があります。

ラミネートベニアの耐久性はどうですか?

ラミネートベニアは、セラミックの素材を使用しているため、非常に耐久性があります。しかし、強い力で噛んだり、硬いものをかむと割れることがありますので注意が必要です。

ラミネートベニアの歯の表面を削る必要はありますか?

はい、一般的にはラミネートベニア治療では、歯の表面をわずかに削る必要がありますが、その削る量は非常に少なく、歯の健康を保つ範囲内です。ただし、当院の採用している最新のジルコニアラミネートベニアは、はとんど歯を削らずに、治療することができます。

ラミネートベニアはどのくらいで仕上がりますか?

ラミネートベニアの作成には通常1~2週間かかります。治療は2回の来院で終了し、最初の来院で型取りと準備を行い、2回目で最終的な装着を行います。

ラミネートベニアをする際に歯に何かしらのダメージがあるのでは?

ラミネートベニアは、歯に極めて少量の削りを行うため、ダメージが出ることはほとんどありません。十分にケアすれば、歯を傷つけることなく治療が可能です。

ラミネートベニア治療を受けた後、元の歯の色が戻ることはありますか?

ラミネートベニアは元の歯の色に影響を与えることはありません。ベニアが固定されると、色は安定し、長期間にわたって維持されます。

ラミネートベニアとホワイトニングはどちらが効果的ですか?

ホワイトニングは歯の色を明るくする方法ですが、ラミネートベニアは歯の形や大きさも改善できるため、より大きな改善を望む場合にラミネートベニアが適しています。

1 2 >
ページトップに戻る